【奄美のパッションフルーツ】予約スタートしました!!

4月から新年度が始まり、職場・学校など新たな環境で、新年度をスタートされた方も多いと思います。
さて、奄美産直「いっちば」では、収穫期の6月に先駆けて、パッションフルーツの予約販売をスタートしました!
南国の香りをお届け!『パッションフルーツ』
亜熱帯・奄美の空気がルビー色の実のなかに詰まった、まるで宝箱のような果実、パッションフルーツ。
トロピカルな味わいが魅力の人気のフルーツです。
今年も、奄美いっちばから南国の香りをお届けいたします!
ご自分やご家族で召し上がる『家庭用』や
大切な方に贈りたい『贈答用』など、さまざまな商品ラインナップをご用意しています☺
1◆ 奄美のパッションフルーツ

食べたことないけど試してみたい!という方に向けて、少量の1.3kgで販売いたします。13~20個程度入ります。
奄美の自然の中で育ったパッションフルーツ、是非一度お試しください!
2◆ 奄美のパッションフルーツ

小人数のご家庭にちょうど良いサイズ。25個~35個程度入ります。
奄美の初夏の絶品フルーツを、家族みんなでシェアしてくださいね♪
3◆ 奄美のパッションフルーツ

たっぷり5kg。50個~70個程度はいります!
美味しさを十分に堪能できる量なので、おすそ分けしても喜ばれそう。
冷凍でも保存できるので、夏の間じゅうは楽しめそうです♪
4◆ 奄美のパッションフルーツ

お世話になったあの方へ、奄美フルーツのギフトはいかがですか?
ひとつひとつ、フルーツキャップで包んで並べた化粧箱でお届けします。お中元などにもぴったり。
熨斗の対応もさせていただきます。
★詳しくは、いっちばの販売ページをごらんください。
(カットの仕方、生産者の紹介など情報も充実しています♪)
島のフルーツ一覧ページ⇨https://icchiba.com/c/fruits
パッションフルーツの美味しい食べ方

よく冷やしたパッションフルーツをカットし、そのまま種ごとスプーンですくって!
口いっぱいに広がるトロピカルな香りとつるんとした食感をお楽しみください。
また、地元ならではのこんな楽しみ方も!
★ヨーグルトやアイスクリームにかける
…甘酸っぱさが相性ピッタリ!ちょっと贅沢なデザートタイムに♪
★焼酎にイン!
…奄美特産の黒糖焼酎とは相性抜群。グラスにたっぷりの氷と焼酎+炭酸水+パッションフルーツを入れれば、生パッションチューハイが出来上がり♪ 地元では、カットしたパッションフルーツにそのまま黒糖焼酎を注ぐ贅沢な味わい方も人気です。
6月上旬ごろから順次お届け!
パッションフルーツは6月上旬が収穫時期。
鹿児島県は全国一のパッションフルーツ生産地であり、なかでも奄美市は栽培が盛んな場所なのです。
和名は「トケイソウ」と呼ばれ、その名前のように時計のような美しい花が咲きます。

7月上旬ごろまでの受注を予定しており、気候や販売状況によって予定より早く注文を締め切ることもあります。
奄美のパッションフルーツを、まだお試しになっていない方。
美味しさをまた味わいたいリピーターの方も、ぜひこの機会にご予約をお待ちしております!!
パッション開花!
これで一年中たんかん気分が味わえます!
1つ食べたら止まらない!爽やかな美味しさの【奄美の太陽トマト】
【えらぶ新じゃが即売会3月11・12日】ホワイトデーギフト、太陽トマト、内祝いも!
日本一早い国産新じゃが!沖永良部島からお届けします♪
【たんかん祭り2月8・9・12日】奄美市役所で販売します!
これで一年中たんかん気分が味わえます!
1つ食べたら止まらない!爽やかな美味しさの【奄美の太陽トマト】
【えらぶ新じゃが即売会3月11・12日】ホワイトデーギフト、太陽トマト、内祝いも!
日本一早い国産新じゃが!沖永良部島からお届けします♪
【たんかん祭り2月8・9・12日】奄美市役所で販売します!