2021年07月27日00:32
奄美大島、世界自然遺産登録決定記念!スペシャルキャンペーンを開催!

\\奄美大島、世界自然遺産登録決定//
7月27日~8月2日の1週間
スペシャルキャンペーンを開催!
うがみんしょーらん。
2021年7月26日、奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに 「世界自然遺産」として登録が決定しました!
独自の生物の進化およびアマミノクロウサギなどの希少動植物が生息する「生物多様性」が評価され、世界自然遺産への登録が決まりました。
世界に認められた奄美大島の豊かな自然。島民としてとても喜ばしく思います!
この素晴らしい出来事を記念して、いっちばでは
7月27日~8月2日の1週間、スペシャルキャンペーンを開催!!
↓↓キャンペーン内容はコチラ↓↓
スペシャルその1:全商品ポイント10倍
期間中、全商品対象でポイント10倍!
スペシャルその2:人気のセット商品がオトクな割引価格で!
対象の5セット商品がなんと500円~最大680円OFF!人気の奄美Tripもリーズナブルに買えちゃいます!
【スペシャルその2】人気のセットが今だけ500円OFF!
おうちで奄美Tripができるセット おうちDE奄美Trip!1日目「奄美群島まるっと一周セット」
https://icchiba.com/c/shimagift/20AAZZTBOK-001

※7/27の10時より割引価格となります
↓↓その他の対象セット商品はコチラ!↓↓※すべて7/27の10時より割引価格となります
ハナハナ5種盛と焼酎のセットが今だけ680円OFF!
選べる奄美のおつまみと黒糖焼酎で大満足♪ 満足ハナハナ5種盛+黒糖焼酎セット
https://icchiba.com/c/shimagift/gd398
黒糖焼酎の飲み比べ♪今だけ500円OFF!
10種の黒糖焼酎が楽しめる 飲みくらべミニボトル10本セット
https://icchiba.com/c/kokutoushouchu/21AAD5KOZZ-001
島黒豚のジューシーバーグが500円OFF!
直営養豚場で育てた黒毛島豚を使用 【送料無料】希少な『黒毛奄美島豚』使用の特製ハンバーグ8個セット
https://icchiba.com/c/shimashoku/amamiburg
味の郷かさりの人気セットが500円OFF!
冷凍で新鮮なままお届けします 【送料込み】ミキと美味しいむっちりお菓子セット(味の郷かさりC)
https://icchiba.com/c/shimagift/ajinosatokasari_c
スペシャルその3:お手頃サイズの訳ありパッションフルーツが送料込み3,000円
人気の訳ありパッションフルーツがお手軽サイズの1.3kgで送料込み3,000円
【スペシャルその3】お手頃サイズの訳ありパッションフルーツが送料込み3,000円
世界自然遺産登録記念! 【送料無料・期間限定】訳ありパッションフルーツ約1.3kg(バラ詰め、色ムラ・キズ・シワ有)
https://icchiba.com/c/fruits/gd592

※7/27の10時よりご購入いただけます
奄美大島、世界自然遺産登録決定を記念した7月27日~8月2日の1週間だけのスペシャルキャンペーン!
一部はいっちば会員様限定となっています。
会員登録は無料!
この機会にぜひご登録いただき、お得なお買い物を楽しんでくださいね♡
ーーーーーーーーーーーーー
\奄美のいいもの集めました!/
奄美産直「いっちば」
https://icchiba.com
minne 奄美の「いっちば」
https://minne.com/@shi-ma0minne
Facebook https://www.facebook.com/icchiba/
Instagram https://www.instagram.com/
電話注文 0997-69-4681 (平日 9:00〜17:00)
ーーーーーーーーーーーーー
2021年05月28日11:46
いっちば商品が買える店舗、まもなくOPENします!

しーまプロデュースの贈りものショップ
\okuru amami (オクルアマミ)/
\okuru amami (オクルアマミ)/
奄美のいいモノ、美味しいモノ、人に勧めたくなるものをそろえた 奄美産直通販サイトいっちば。
株式会社しーまが運営するこのネットショップでは、島外ではなかなか手に入らないもの、島外の方にぜひ試していただきたいものなどを取り揃えています。
●珍しい奄美群島の商品が欲しいけど、見てから買いたい
●いっちばで売っている商品を奄美旅行の際にお土産として買いたい
●好きな商品を選んでギフトとして送りたい
そんな要望にお応えするべく、奄美市名瀬末広町にショップがオープンすることになりました!
ショップの名前はokuru amami (オクルアマミ)
もらうよりも、贈るほうがたのしい。
をコンセプトテーマにしたこのショップは、奄美のギフト・内祝いを取り扱うほか、オリジナルギフトも作れます。
かわいいオリジナルラッピングも多数ご用意し、店内では各種ワークショップも開催します。

オープン日は2021年6月5日(土)で、場所は奄美市名瀬末広町4-1です。
インスタグラムも開設していますので、ぜひチェックしてみてください。
現在は、オープンに向けて着々と準備を進めている状況を日々投稿しています。
https://www.instagram.com/okuru_amami/
6月5日のオープン時にはぜひ遊びにきてくださいね!

2021年05月17日18:50
【5月18日はいっちばの日】お得でうれしいいっちば祭り開催!
\\48時間限定//
いっちば祭開催します
いっちば祭開催します
うがみんしょーらん。
奄美産直「いっちば」は、勝手ながら毎月18日を「いっちば(18)の日」として、
会員様限定のお得で楽しい「いっちば祭り」を開催します♪♪♪
第2回目となる5月のいっちば祭りは
5月18日9時~20日9時の
48時間限定で開催!!
↓↓うれしいメニューは以下の通り↓↓
【オトク①】数量限定&メール便発送!美味しくて人気の「ハートドーナツ」5個
メール便でオトク 人気の「ハートドーナツ」5個セット
(通常¥1100→会員特別価格¥900 ※メール便送料別)
https://icchiba.com/c/sweets/gd491
※5/18の9時よりご購入いただけます

【オトク②】ドラゴンフルーツとたんかんの2種類がオトク価格!
優しい味わいで飲みやすい♪ CANAAN とくのしま甘酒
(通常¥400→会員特別価格¥350 ※送料別)
https://icchiba.com/c/drink/20AAC6TBZZ-001
※5/18の9時より特別価格が反映されます
さらに!!!
『いっちば祭り』中にご購入いただいた方全員に、素敵なプレゼントを進呈しちゃいます♡
★奄美のボタニカルを配合した奄美コスメ!SHELLWOMB(シェルゥーム)の基礎化粧品6点サンプル(すべての商品対象で先着100名様)

※商品ページはこちら
★一度食べたらやみつき!黒糖あめ ふくざた 3個プレゼント(オトク商品対象で先着15名様)

※商品ページはこちら
こちらは
いっちばの会員様限定の48時間限定お得なお買い物祭りです。
ぜひご登録いただき、お得なお買い物を楽しんでくださいね♡
ーーーーーーーーーーーーー
\奄美のいいもの集めました!/
奄美産直「いっちば」
https://icchiba.com
minne 奄美の「いっちば」
https://minne.com/@shi-ma0minne
Facebook https://www.facebook.com/icchiba/
Instagram https://www.instagram.com/
電話注文 0997-69-4681 (平日 9:00〜17:00)
ーーーーーーーーーーーーー
2021年04月28日15:42
島から贈る『母の日ギフト』対面販売会のお知らせ

\母の日ギフト対面販売のお知らせ/
昨年は、いっちばサイトのみでの販売でしたが、今年は笠利と名瀬の3か所での対面販売も行うことが決定いたしました!
詳細は下記をご覧ください。
※5月6・7日に予定していた奄美市役所での販売会は、新型コロナ感染防止対策のため場所が変更になりました。
なぜまち商店街のポップアップショップを設置して販売いたします(奄美市名瀬末広町4‐1(VIctory斜め前付近)
「もらったら嬉しい!」「これをあげたい!」と厳選した商品ばかりをセットにしました!
ギフトセットには いっちばオリジナルのギフトカードもセットでついております♡(オリジナルギフトカード&カーネーション(造花)をお付けしています。)
※一部のギフトセットにはオプション【¥200】での販売になります。※ギフト対応商品でなくてもご要望がございましたらオプションでお付けすることも可能です。
今回は、名瀬と笠利とで対面販売を日程をいくつかに分けて行いますので、ご都合がいいお日にちにご家族やご友人、お母さまとご一緒にぜひ遊びにいらしてくださいね!
もちろん!日頃、お家のこと、お仕事や子育てを頑張ってるママさん自身のためのプレゼントとしてもおススメのギフトセットです✨
当日会えるのを楽しみにしております♪
⇨いっちば・母の日ギフトのカテゴリーページはこちらから⇦
『販売会行きたいけど、どの日も都合が・・・』 そんな方でも、通販サイト『奄美産直いっちば』でも注文を承っております。
お時間ございましたらぜひチェックされてくださいね!
※5月6・7日に予定していた奄美市役所での販売会は、新型コロナ感染防止対策のため場所が変更になりました。
なぜまち商店街のポップアップショップを設置して販売いたします(奄美市名瀬末広町4‐1(VIctory斜め前付近)
■母の日ギフト対面販売日時■
【笠利】
みしょらん カフェ 〒:奄美市笠利町須野682(あやまる岬内のカフェ)
日程:5月1日(土)~2日(日) ・ 5月8日(土)、9日(日) 時間:10:00-16:30
【名瀬】
なぜまち商店街ポップアップショップ 〒:奄美市名瀬末広町4‐1(VIctory斜め前付近)
日程:5月6日(木)~9日(日) 時間:10:00-16:00
◎5月6日-9日に直接受け取りも可能になっております。※送料0円になります。
⇨【直接受け取り可能 日時・場所】
●5月6日(木)-7日(金) 10:00-17:00
・・しーま事務所(奄美市名瀬佐大熊町11-11)
●5月8日(土)-9日(日) 10:00-16:00
・・しーまポップアップSHOP(なぜまち商店街/名瀬末広町4-1victory斜め前付近)
●5月8日(土)-9日(日) 10:00-16:30
・・あやまる岬観光案内所 MISHORAN CAFE(笠利)
みしょらん カフェ 〒:奄美市笠利町須野682(あやまる岬内のカフェ)
日程:5月1日(土)~2日(日) ・ 5月8日(土)、9日(日) 時間:10:00-16:30
【名瀬】
なぜまち商店街ポップアップショップ 〒:奄美市名瀬末広町4‐1(VIctory斜め前付近)
日程:5月6日(木)~9日(日) 時間:10:00-16:00
◎5月6日-9日に直接受け取りも可能になっております。※送料0円になります。
⇨【直接受け取り可能 日時・場所】
●5月6日(木)-7日(金) 10:00-17:00
・・しーま事務所(奄美市名瀬佐大熊町11-11)
●5月8日(土)-9日(日) 10:00-16:00
・・しーまポップアップSHOP(なぜまち商店街/名瀬末広町4-1victory斜め前付近)
●5月8日(土)-9日(日) 10:00-16:30
・・あやまる岬観光案内所 MISHORAN CAFE(笠利)
「もらったら嬉しい!」「これをあげたい!」と厳選した商品ばかりをセットにしました!
ギフトセットには いっちばオリジナルのギフトカードもセットでついております♡(オリジナルギフトカード&カーネーション(造花)をお付けしています。)
※一部のギフトセットにはオプション【¥200】での販売になります。※ギフト対応商品でなくてもご要望がございましたらオプションでお付けすることも可能です。
今回は、名瀬と笠利とで対面販売を日程をいくつかに分けて行いますので、ご都合がいいお日にちにご家族やご友人、お母さまとご一緒にぜひ遊びにいらしてくださいね!
もちろん!日頃、お家のこと、お仕事や子育てを頑張ってるママさん自身のためのプレゼントとしてもおススメのギフトセットです✨
当日会えるのを楽しみにしております♪
⇨いっちば・母の日ギフトのカテゴリーページはこちらから⇦
『販売会行きたいけど、どの日も都合が・・・』 そんな方でも、通販サイト『奄美産直いっちば』でも注文を承っております。
お時間ございましたらぜひチェックされてくださいね!
♡当日お買い上げで素敵なプレゼント♡

★奄美のボタニカルを配合した奄美コスメ!SHELLWOMB(シェルゥーム)の基礎化粧品6点サンプルをプレゼントしちゃいます♪
サンプルとはいえ、6点そろい踏みの豪華セット♡
ぜひお母さんにプレゼントしちゃってくださいね♪
2021年04月22日12:04
2021母の日ギフト販売します
今年の母の日は5/9 (日)。
いつもお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを伝えるギフト
を販売します。
ギフトの詳細は近日公開
→公開しました!
母の日ギフト商品一覧はこちら
少しだけお知らせすると、、、、
お花
や、ケーキ
、クッキー・・・・などなど
盛りだくさんのギフト内容になっています。
島から贈る母の日ギフト特集ページはこちら
自らが母でもあり、娘でもあるいっちばスタッフが、
「もらったら嬉しい!」「これをあげたい!」と厳選した商品ばかりをセットにしました。
ギフトセットには
いっちばオリジナルのギフトカードもセット!
オリジナルギフトカード&カーネーション(造花)をお付けしています。
※一部のギフトセットにはオプション【¥200】での販売になります。

ギフトカードは、奄美大島在住のイラストレーター豊島由奈さんにお願いしました!
よく見てください・・・きれいなブーケはどれも奄美で咲いているお花たち♡

明るくて幸せな気持ちになる素敵なブーケ♡
今回だけのスペシャルなギフトカードです。
昨年は、いっちばサイトのみでの販売でしたが、今年は笠利と名瀬の3か所での対面販売も行います
笠利
名瀬
なんと、5月は毎週どこかで販売会を行っています
商品を実際に見て、購入できるチャンス!(一部、実物をご用意できない商品もございます。)
是非、お誘いあわせの上ご来店くださいね
いつもお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを伝えるギフト

ギフトの詳細は
→公開しました!
母の日ギフト商品一覧はこちら
少しだけお知らせすると、、、、
お花


盛りだくさんのギフト内容になっています。


自らが母でもあり、娘でもあるいっちばスタッフが、
「もらったら嬉しい!」「これをあげたい!」と厳選した商品ばかりをセットにしました。
ギフトセットには
いっちばオリジナルのギフトカードもセット!
オリジナルギフトカード&カーネーション(造花)をお付けしています。
※一部のギフトセットにはオプション【¥200】での販売になります。
※ギフト対応商品でなくてもご要望がございましたらオプションでお付けすることも可能です。

ギフトカードは、奄美大島在住のイラストレーター豊島由奈さんにお願いしました!
よく見てください・・・きれいなブーケはどれも奄美で咲いているお花たち♡

明るくて幸せな気持ちになる素敵なブーケ♡
今回だけのスペシャルなギフトカードです。
5月の週末に対面販売を実施します!
昨年は、いっちばサイトのみでの販売でしたが、今年は笠利と名瀬の3か所での対面販売も行います

笠利
名瀬
なんと、5月は毎週どこかで販売会を行っています

商品を実際に見て、購入できるチャンス!(一部、実物をご用意できない商品もございます。)
是非、お誘いあわせの上ご来店くださいね

2021年03月06日14:18
【えらぶ新じゃが即売会3月11・12日】ホワイトデーギフト、太陽トマト、内祝いも!

あっという間に3月。
だんだんと暖かくなってきましたね✨
奄美産直「いっちば」でも、春らしい商品ラインナップが続々投入されています♡
商品を一つひとつご紹介したいのですが、今回はまず!お伝えしたいことがこちらです~
\春の出張販売決定/
【日にち】 3月11日(木)・12日(金)
【時 間】 10時~16時
【場 所】 奄美市役所3F
【販売するもの】
①ほくほくみずみずしい♪おきのえらぶ新じゃが
②お子様のおやつにも♪黄色い太陽トマト
③島モノで感謝の気持ちをお返し♡内祝いギフト
④3月14日ホワイトデーギフト
行きます!
たくさんすてきな商品持ってきます!!
ぜひぜひ市役所にお越しください~!!
それでは持っていく商品をご紹介します☺
春ならではのオススメ野菜!
今の時期がおすすめの春が旬の野菜。
美味しい野菜で食卓で春を感じてみませんか?
①ほくほくみずみずしい♪おきのえらぶ新じゃが
1kg 500円

沖永良部島で、毎年一足早い「春」を告げてくれる風物詩が、日本一早い国産じゃがいもの収穫。
島のほっこりとした粘土質の土壌「赤土」で育まれたじゃがいもは、ほくほく、みずみずしい~☺
肉じゃが、ポテトグラタン、ポテトコロッケ、フライドポテト、ポテトサラダ…
みんなが大好きなじゃがいも料理。
えらぶの新じゃがでぜひお楽しみください♪
お子様のおやつにも♪黄色い太陽トマト
1パック(200g) 350円

つやつやの表皮はしっかりとした噛み応え。ほどよい甘みでさわやかな後味。パクパク食べられるので、お食事にももちろん、お子様のおやつにもぴったりです!
★いっちばの販売ページはこちら
https://icchiba.com/c/fruits/suntomato
https://icchiba.com/c/fruits/gd291
入学式・卒業式をひかえた方にオススメ!
奄美では入学式、卒業式、子どもの100日祝い、などを親戚だけではなく近所の方たちもお家や公民館に集まって盛大にお祝いする風習が根付いています。
とても賑やかで子供の成長をたくさんの人が祝ってくれます。
そんなときにお返しで何を渡そう…と悩んでいる方、悩んだことがある方、島の人なら多いのではないでしょうか?
今回、島のいっちばでお返しなんていかがでしょうかー?
感謝の気持ちを込めて【ありが糖セット】¥1200
・黒糖かりんとう
・おからかりんとう
・サンゴの島の有機黒糖
・おからかりんとう
・サンゴの島の有機黒糖

https://icchiba.com/c/shimagift/arigatouset
いっちばでも、みしょらんカフェのお土産としても大人気!
凪屋の「おから&黒糖かりんとう」
国産で初めて有機JAS認証を受けた黒糖
喜界島工房の「サンゴの島の有機黒糖」
かりんとうと黒糖で「糖×糖」!
奄美ならではのこちらの商品をお礼ギフトや、内祝いにも使える「ありが糖セット」にしました!
お米にあう!【湯葉ふりかけと和風たれセット】¥1400
・湯葉ふりかけ 2個
・和風たれ
・和風たれ

https://icchiba.com/c/shimagift/shimatofuyaset
島の内祝いの定番はお米ですよね。
入学祝いの時期には、たくさんのお米をもらうご家庭も多いかと思います。
少し趣向を変えて、お米に合うふりかけと、万能のたれのセットのギフトはいかがでしょうか?
新鮮卵を使った【たっぷり焼き菓子セット】¥1400
・マドレーヌ 2個
・クッキー 3個
・焼メレンゲ 3個
・クッキー 3個
・焼メレンゲ 3個

https://icchiba.com/c/shimagift/kokkoyaset
地元の女性たちが開発したという自家製の卵をふんだんにつかったスイーツは、観光客だけでなく、島の人々にも大人気。
「パティシエのお菓子とは違う、自家製卵をふんだんにつかった素朴なスイーツ」は、一度食べたら忘れられない、贅沢な美味しさです。
ましゅましゅ頑張ろう!【ドーナツ&塩セット】¥1400
・ハートドーナツ 2個
・塩(ましゅ)
・塩(ましゅ)

https://icchiba.com/c/shimagift/soleilmasyuset
勉強にスポーツに、遊びも♪
「ますますがんばります!」の気持ちをこめて、塩とドーナツのギフトはいかがでしょうか?
■内祝いギフト共通のオプション■
【名入れカード】 お子様の写真や手書きのメッセージを入れたカードを付けられます。(ギフト1点につき100円追加)
【 納品までの日数】
・名入れカードなし 7~10日
・名入れカードあり 10~14日
【配送・受け取り】 しーま事務所(奄美市名瀬佐大熊町)での受け取り可能。配達も有料にて承ります。
感謝の気持ちを込めてホワイトデー
バレンタインのお返しはもちろん、お世話になったひとや、日頃の感謝を伝えたい人にちょっとした贈り物を用意してみませんか?
忙しいあの人に【チョコと珈琲のセット】¥2630
・ドリップ珈琲 5パック
・ネサリチョコレート
・ネサリチョコレート

https://icchiba.com/c/whiteday/gd427
チョコレートは5種から選べる奄美大島産のさとうきびを使った奄美大島発"ビーン・トゥー・バー"チョコレート。
ドリップコーヒーは奄美市名瀬で地元の人たちにも人気の珈琲専門店から選りすぐりの5選をセレクト。
それぞれ、貰うと嬉しい、ここでしか買えない美味しいおしゃれなギフトセットです。
おうちで奄美trip【amammyの休日】¥3600
・アーモンドチョコレート
・島のハーブティー
・月桃蒸留水
・おからかりんとう
・グァバジャム
・紬 Classic ぽち袋
・やちむち(桑茶)
・島のポストカード / フリーペーパー
・島のハーブティー
・月桃蒸留水
・おからかりんとう
・グァバジャム
・紬 Classic ぽち袋
・やちむち(桑茶)
・島のポストカード / フリーペーパー

https://icchiba.com/c/whiteday/gd388
島暮らしの女性のためのフリーペーパーamammyとコラボ!
withコロナで会いたい人に会えない今、島女子たちの想いをamammy編集部がカタチにし、 美味しくて癒される あったら嬉しい♡ 島感溢れるギフトができました!
奄美ならではのジュース、雑貨、伝統工芸品など 中身はもちろん包装にもこだわりぬいたギフトセットとなっております♪ 島の雰囲気が感じられるポストカード付きで癒されること間違いなしです♡
からだにやさしい奄美大島発の黒糖ミルクアーモンドチョコレート¥750
・35g

https://icchiba.com/c/whiteday/nesariarmond
ネサリチョコレートが作るアーモンドチョコレートは、スペイン産のマルコナアーモンドを黒糖でキャラメライズしたものを、黒糖ミルクチョコレートでコーティング。
キャラメルのカリッとした食感と、つづくアーモンドの香ばしさ、最後にまろやかで香り高いチョコレートが口の中に残り、ため息級の美味しさです。
加計呂麻産の天然塩をほんの少し加えているそうで、塩のうまみが甘さを際立てます。
□■□■□■□■□■□■□■□■
\春の出張販売決定/
【日にち】 3月11日(木)・12日(金)
【時 間】 10時~16時
【場 所】 奄美市役所3F
【販売するもの】
①ほくほくみずみずしい♪おきのえらぶ新じゃが
②お子様のおやつにも♪黄色い太陽トマト
③島モノで感謝の気持ちをお返し♡内祝いギフト
④3月14日ホワイトデーギフト
当日販売する商品をプチギフト用に簡単ですがラッピングさせていただきます♪
お世話になったあの人に、大切なあの人に日頃の感謝を込めて贈ってみませんか?
2021年02月06日11:05
【ポイント10倍】今週末限定!バレンタイン&たんかん商品限定

うがみんしょーらん。
奄美産直「いっちば」からお得なお知らせです。
今季たんかんの出荷スタートを記念して、
特別キャンペーンを今週末に限定して行います!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
インターネット限定!ポイント10倍還元キャンペーン
(期間)
2月6日12時~2月7日22時
(対象商品)
たんかん商品 https://icchiba.com/c/fruits/tankan
バレンタイン商品 https://icchiba.com/c/valentine
※一部商品を除きます
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
3000円商品の購入で、ポイント300ポイント=300円がつきます♡
ポイントは次回のお買い物から使用できます!!
とってもお得なキャンペーンですので、この機会にぜひご利用くださいませ。





▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
こちらも注目!
たんかん祭りin奄美市役所
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
奄美市役所での即売会決定!
2月8日(月)、9日(火)、12日(金)10時~16時
奄美市役所3階
たんかんの即売会を行います。
その場で注文も受けられて全国配送可!
物産セットやお酒セットもありますので、実際に目で見てお選びくださいね。
たんかんのばら売りもします!ぜひ旬の味をお楽しみください。
また、たんかんだけではなく、
◎バレンタインギフト商品
◎内祝い用ギフト商品
の販売&注文も受け付けます!
詳しいことはこちらのチラシをごらんください↓↓↓



チラシに載っていない商品もたくさんご用意しています♡
ぜひ足をお運びくださいませ~
2020年10月19日00:56
『女性に贈りたいオリジナルギフトセット』を考案中♥
うがみんしょーらん!
奄美も朝晩は肌寒くなってきました。
10月も半ば。これからハロウィンやクリスマスなど、楽しいイベントも盛りだくさん。
そして、あっという間に年末を迎えますね。
今年お世話になった周りの方々へ感謝の気持ちをしっかり伝えたいな、、と思っているところです♥
さて、ネットショップ「いっちば」を運営する、株式会社しーまでは、
「島に暮らす女性へ。もっと豊かに楽しく。」をコンセプトにフリーペーパー「amammy」を作っています。今回、2020年11月下旬に発行します「amammy2020 秋号」。『贈る』をテーマにお届けします。
そこで、、この「amammy2020 秋号」発刊に合わせて♥♥♥
奄美に住む女性・ママたちが、同じ女性・ママに贈りたいもの、こんなギフトがあったらいいな、こんなおすすめがあるよ、という声を教えていただき、素敵なギフトセットを作りたいと思っています!♥♥♥
スタッフYも贈り物をするのが大好きです。
奄美で見つけた可愛いもの、美味しいものを集めてセットにしたり。
奄美らしいメッセージカードを添えて贈ったり。
今回どんなギフトセットが出来上がるのか、とっても楽しみです♥

ぜひ奄美に住む女性・ママたちのご意見を教えてください!
アンケートはこちらから!
みなさんの声から生まれるギフトセットは、ネットショップ「いっちば」で販売予定です!
お楽しみに~♪
今回、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選でプレゼントをご用意しました!!
■あやまる岬みしょらんカフェ ソフトクリーム半額券・・5名様へ
■みなさまの声から完成した『amammyオリジナルギフトセット』・・1名様へ
(抽選の結果は、当選者へのみご連絡させていただきます。ご連絡させていただくメールアドレスかお電話番号の入力をお願いします)
--------------------------------------------------------
「いっちば」では、さまざまなギフトセットを用意しています。

おうち DE 奄美Tripができるセット おうち DE 奄美Trip!1日目「奄美群島まるっと一周セット」
--------------------------------------------------------

大切な人に贈りたいプチギフト 長寿ガジュマルセットA
--------------------------------------------------------

うますぎる奄美のおつまみ 満足ハナハナ5種盛セット
--------------------------------------------------------
他にも、用途、季節に合わせてこちらから、ご覧ください!!
大切な人への感謝の気持ちを。
今年一年、お世話になったお礼に。
クリスマスのギフトにも。
チェックしてみてくださいね~!!
ーーーーーーーーーーーーー
\奄美のいいもの集めました!/
奄美産直「いっちば」
https://icchiba.com/
Instagram https://www.instagram.com/icchiba_amami/
電話注文 0997-69-4681 (平日 9:00〜17:00)
ーーーーーーーーーーーーー
奄美も朝晩は肌寒くなってきました。
10月も半ば。これからハロウィンやクリスマスなど、楽しいイベントも盛りだくさん。
そして、あっという間に年末を迎えますね。
今年お世話になった周りの方々へ感謝の気持ちをしっかり伝えたいな、、と思っているところです♥
さて、ネットショップ「いっちば」を運営する、株式会社しーまでは、
「島に暮らす女性へ。もっと豊かに楽しく。」をコンセプトにフリーペーパー「amammy」を作っています。今回、2020年11月下旬に発行します「amammy2020 秋号」。『贈る』をテーマにお届けします。
そこで、、この「amammy2020 秋号」発刊に合わせて♥♥♥
奄美に住む女性・ママたちが、同じ女性・ママに贈りたいもの、こんなギフトがあったらいいな、こんなおすすめがあるよ、という声を教えていただき、素敵なギフトセットを作りたいと思っています!♥♥♥
スタッフYも贈り物をするのが大好きです。
奄美で見つけた可愛いもの、美味しいものを集めてセットにしたり。
奄美らしいメッセージカードを添えて贈ったり。
今回どんなギフトセットが出来上がるのか、とっても楽しみです♥

ぜひ奄美に住む女性・ママたちのご意見を教えてください!
アンケートはこちらから!
みなさんの声から生まれるギフトセットは、ネットショップ「いっちば」で販売予定です!
お楽しみに~♪
今回、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選でプレゼントをご用意しました!!
■あやまる岬みしょらんカフェ ソフトクリーム半額券・・5名様へ
■みなさまの声から完成した『amammyオリジナルギフトセット』・・1名様へ
(抽選の結果は、当選者へのみご連絡させていただきます。ご連絡させていただくメールアドレスかお電話番号の入力をお願いします)
--------------------------------------------------------
「いっちば」では、さまざまなギフトセットを用意しています。

おうち DE 奄美Tripができるセット おうち DE 奄美Trip!1日目「奄美群島まるっと一周セット」
--------------------------------------------------------

大切な人に贈りたいプチギフト 長寿ガジュマルセットA
--------------------------------------------------------

うますぎる奄美のおつまみ 満足ハナハナ5種盛セット
--------------------------------------------------------
他にも、用途、季節に合わせてこちらから、ご覧ください!!
大切な人への感謝の気持ちを。
今年一年、お世話になったお礼に。
クリスマスのギフトにも。
チェックしてみてくださいね~!!
ーーーーーーーーーーーーー
\奄美のいいもの集めました!/
奄美産直「いっちば」
https://icchiba.com/
Instagram https://www.instagram.com/icchiba_amami/
電話注文 0997-69-4681 (平日 9:00〜17:00)
ーーーーーーーーーーーーー
投稿者
スタッフY
贈り物、プレゼント探しがすき!クリスマスや年末を迎えるこの時期が楽しみです~!
贈り物、プレゼント探しがすき!クリスマスや年末を迎えるこの時期が楽しみです~!
2020年10月14日19:28
もっちり甘い島バナナでシェイクをつくってみた。

いっちばで販売している、島バナナ。【奄美の希少な島バナナ】(小笠原種)約1㎏
島外でほぼ流通しておらず、栽培量も島内では少なめの「小笠原種」の希少な島バナナです。

一般的なバナナと比べると、小さくて丸みのあるフォルム。コロンとして可愛い見た目です。
食感は「もっっちり」。味は「甘酸っぱい」のが特徴。
緑色のバナナを紐で吊るし、黄色になるまで待って食べるという、他のバナナとはちょっと変わったプロセスも。
吊るされてゆらゆら揺れる姿を愛おしみながら、色の変化を観察し食べ頃を見極めていると「バナナを育てている」と感覚に。
シマッチュは黒い斑点がでてくるまで待ってから食べる人が多いです。黒い斑点はシュガースポットと呼ばれ、シュガースポットのあるバナナは酸味も少し和らぎ、甘くなります。
そんな島バナナをつかって、今日はシェイクを作ってみようと思います。
本当は黒くなるまで待ちたいけど、なにぶんせっかちなもので…。酸味のちょっとつよい黄色のバナナを使いますっ!
島バナナシェイクをつくる。

材料はいたってシンプル。

島バナナ一本と

牛乳100ml(くらい)

そして奄美産のこな黒糖!10gほど。(お好みで)(一瞬で溶ける! マルホン糖本舗 こな黒糖(5袋セット))

これらをすべてミキサーにいれ、シェイク!

氷のはいったグラスにトロッと流し込みます。
完成!!

おこのみで上にこな黒糖をふりかけたらできあがり。
黒糖とバナナの優しいあまみがミルクと混ざってとてもおいしい。

そのままで食べるのもいいですが、一手間かけるとより一層、濃厚に島バナナを味わえること間違いなしです。
ぜひお試しあれ〜〜。
▼島バナナの商品ページはこちら▼

島外にはほぼ流通していない希少バナナ
【奄美の希少な島バナナ】(小笠原種)約1㎏
▼こな黒糖の商品ページはこちら▼

一瞬で溶ける! マルホン糖本舗 こな黒糖(5袋セット)
投稿者
スタッフ 豊山
奄美群島とたべることが大好き。わたし自身が実際に食べて&使ってよかったものを自信をもっておすすめします♪
奄美群島とたべることが大好き。わたし自身が実際に食べて&使ってよかったものを自信をもっておすすめします♪
2020年09月27日16:37
minnneの人気コラム記事「わたしのお買い物」に味の郷かさりさんの、「たんかんかりんとう」が掲載されました!
こんにちは。
しーま編集部の深田です。
先日もお伝えしましたが、いっちばは、minneさんにも出店させていただき、全国に奄美の食べ物や作品の情報発信を行っています。
本当にありがたいことに、全国の皆様からお気に入りや、購入をしていただき、レビューで感想もたくさんいただいております。
感想はこちらからご覧ください↓
https://minne.com/@shi-ma0minne/reviews
minneとは...
私どもも、いろんな角度から奄美を発信していこうと考えておりますが、先日minneのスタッフまおさんがコラムに味の郷かさりさんの「たんかんかりんとう」をとりあげてくださいました。
これにはスタッフ一同とても感銘を受け、購入された全国の皆様からも嬉しい感想をいただきました。

まおさんの記事を読んで改めて「たんかんかりんとう」が食べたくなって、味の郷かさりさんで購入したほど、こんな記事を書かれたら食べてみたくなりますよね。写真が綺麗で、感想もモノに対する愛情が伝わってきます。
この場を借りて、まおさん本当にありがとうございました。
この記事がたくさんの方々の購入に繋がり、またその方達から素敵なレビューが届き、顔も合わしたことない方々とこうして暖かい交流ができていることに本当に嬉しく思いました。
いっちば ではこれからも多くの人に島のモノを伝え、コミュニケーションをとっていきたいと思っています。
しーま編集部の深田です。
先日もお伝えしましたが、いっちばは、minneさんにも出店させていただき、全国に奄美の食べ物や作品の情報発信を行っています。
本当にありがたいことに、全国の皆様からお気に入りや、購入をしていただき、レビューで感想もたくさんいただいております。
感想はこちらからご覧ください↓
https://minne.com/@shi-ma0minne/reviews
minneとは...
国内最大のハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケットで、最近では食べ物の取り扱いも開始し、1万3000点以上の食品が販売されています。
私どもも、いろんな角度から奄美を発信していこうと考えておりますが、先日minneのスタッフまおさんがコラムに味の郷かさりさんの「たんかんかりんとう」をとりあげてくださいました。
これにはスタッフ一同とても感銘を受け、購入された全国の皆様からも嬉しい感想をいただきました。

▼まおさんのコラムはこちらから▼
https://mag.minne.com/2020/09/08/column_mao-8/
https://mag.minne.com/2020/09/08/column_mao-8/
まおさんの記事を読んで改めて「たんかんかりんとう」が食べたくなって、味の郷かさりさんで購入したほど、こんな記事を書かれたら食べてみたくなりますよね。写真が綺麗で、感想もモノに対する愛情が伝わってきます。
この場を借りて、まおさん本当にありがとうございました。
この記事がたくさんの方々の購入に繋がり、またその方達から素敵なレビューが届き、顔も合わしたことない方々とこうして暖かい交流ができていることに本当に嬉しく思いました。
いっちば ではこれからも多くの人に島のモノを伝え、コミュニケーションをとっていきたいと思っています。
投稿者
しーま代表 深田小次郎
笠利町須野出身。 「島の発展は情報量に比例する」という仮説をたて、しーまブログを設立。島の「困った」「こんなのあったらいいなぁ」をもとに様々なWEBサービス、フリーペーパー、イベント、など様々なシマサバクリをしています。
笠利町須野出身。 「島の発展は情報量に比例する」という仮説をたて、しーまブログを設立。島の「困った」「こんなのあったらいいなぁ」をもとに様々なWEBサービス、フリーペーパー、イベント、など様々なシマサバクリをしています。